
※ この記事は以下の記事と関連しています。
![]() |
韓国 朴槿恵(パク・クネ)前大統領が汚職捜査で逮捕 |
朴 前大統領の逮捕までの流れ
これまでの朴 前大統領の逮捕までの流れとしては、- 朴 前大統領は昨年2016年12月、国会に弾劾されて権限停止
- 2017年3月10日に憲法裁判所に弾劾相当と判断され罷免されたことで、不逮捕特権を失った。
- 2017年3月31日に朴槿恵(パク・クネ)前大統領が逮捕。
- 朴 容疑者は正式起訴されるまで最大20日間、勾留される。有罪となれば、10年以上の実刑を受ける可能性がある。
正直、朴槿恵 前大統領の逮捕の話自体は日本にとって対岸の火事の感はあります。
しかし日本と韓国の関係においては『慰安婦問題』『竹島』『北朝鮮有事』の問題がありますので、次期韓国大統領が誰になるかは無関心ではすまない問題だと思います。
ということで、韓国の次期大統領の候補と呼ばれる人々の主張をそれぞれ確認してみたいと思います。
スポンサーリンク
5人の2017年 次期 韓国大統領 候補
なお、韓国のリアルメーターというサイトでは2017年の韓国大統領選について報じていますが、2017年4月1日時点で下記の5人が次期韓国大統領の候補としています。韓国大統領選 2017
いずれも支持者がいる人々で、2017年5月の大統領選ではこの中から選ばれると思われます。
- 文在寅(ムン・ジェイン)(64歳) / 共に民主党(野党第1党で中道左派) / 盧武鉉(ノムヒョン)財団理事長・国会議員 / 3月上旬の時点で支持率がほぼ独走状態 / 親北朝鮮
- 李在明(イ・ジェミョン)(52歳) / 共に民主党 / 現 京畿道城南市市長 / 朴槿恵氏を糾弾し人気を集め、急進的な改革を訴えるも、支持率は一時期より伸び悩み / 「日本は敵性国家」「侵略の野望を露わにし続けている」として、慰安婦問題の日韓合意や、日韓「軍事情報包括保護協定」(GSOMIA)を最も強硬に批判
- 安哲秀(アン・チョルス)(55歳) / 国民の党(野党第2党で中道政治) / アンラボ(セキュリティ・ソリューション・プロバイダ)創業の実業家・大学教授・医学博士 / 既成政治と無縁な人物として注目され、日本の九州大学医学部にも短期間いた / 前回選挙では文在寅氏との野党候補一本化で投票直前に辞退し、その後、国会議員となり、文氏との確執から「国民の党」を結成。
- 安熙正(アン・ヒジョン)(51歳) / 共に民主党 / 盧武鉉政権に関わり収賄で服役 / 忠清南道知事 / 学生運動から政界入り、盧武鉉氏大統領選選対幹部を務めた。朴槿恵、李明博の歴代大統領の施策を擁護して、支持率が急落中
- 洪準杓(ホン・ジュンピョ)(62歳) / 与党 自由韓国党 / 慶尚南道知事 / 極貧の出で知事時代“スロットマシンの帝王”と呼ばれる闇社会の大物を捜査し、政治家の汚職を追求し名声を得た / しかし、自身も不法政治資金を受け取った疑惑が持たれている
- 黄教安(ファン・ギョアン)(59歳) / 無所属 / 朴槿恵失脚により大韓民国大統領代行に就任・与党側 / 元公安2部部 / 保守陣営の中で唯一、支持率が比較的高めで無難な政権運営で評価が高い / 大統領の代理としての立場から、慰安婦問題の日韓合意については支持と履行を訴えている ⇒ 2017年3月15日大統領選不出馬を表明
- 潘基文(パン・ギムン)(72歳) / 第8代国際連合事務総長。 ⇒ 2017年2月1日、大統領選への不出馬を宣言
黄教安氏は公正な選挙のためとの理由で、潘基文氏は元々親 朴槿恵なところ、国連の側近に韓国人を多く起用した縁故主義などで『過去最低の国連事務総長』といった評価、親族が贈賄で起訴、といった話がバレてダーティーなイメージが付いた関係での出馬取りやめと思われます。
![]() |
東亜日報『米国の検察が潘基文氏実弟の身柄逮捕と引き渡しを要請』 |
![]() |
潘基文(パン・ギムン)が犯罪歴のある人物より23万ドル収賄疑惑 |
5人の候補が関連する韓国の政党
さて、5人について書く前に、5人が関連する韓国の政党に関して簡単にまとめます。- 与党 自由韓国党…朴槿恵 前大統領はこちらに所属。保守政党。(2017年現在は セヌリ党から改名。)
- 共に民主党…野党第1党で中道左派。リベラル。
- 国民の党…野党第2党で中道政治。保守とリベラルの中間を標榜。
5人の候補の『慰安婦問題』『北朝鮮』についての主張
さて、日本に関係があるのは、やはり『慰安婦問題』『竹島』『北朝鮮への対応』について、どう考えているかです。
各候補がメディアで語ったことを参考にして、簡単に表にしてみました。
この辺の主張については大統領になったら、多少の軌道修正を計る可能性もあります。
というのは、当選までは色々言っておいて、現実は別というのが韓国の政治でもありますので…。
とはいえ、朴槿恵に対する韓国国民の行動を見てると、そんなことをしたら酷い目に遭う気がしますが…。

文在寅 氏の画像は公式サイトから、洪準杓 氏はnaver.comから、その他の候補はWikipediaから引用
候補名 | 慰安婦 問題 | 竹島 問題 | 北朝鮮 問題 |
文在寅 (ムン・ジェイン) | 「(朴槿恵政権の)代表的な外交積弊」と評価し、再交渉が必要 :ハンギョレ | 文在寅前代表が竹島上陸 :産経ニュース | (北朝鮮に対する)THAAD(ミサイル)配備への態度は保留 :ハンギョレ |
李在明 (イ・ジェミョン) | 廃棄すべき:ハンギョレ | 日本はまだ侵略戦争を反省せず、むしろ独島(竹島)を巡る挑発で侵略の意思を露骨にしています。 :ハフィントンポスト | THAAD配備の決定そのものを撤回 :ハンギョレ |
安哲秀 (アン・チョルス) | 廃棄し、無効化すべき :ハンギョレ | 「独島領土主権に対する韓国政府の立場は明確だ」 :中央日報 | (THAADについて)「次の政権が無条件でひっくり返すのは厳しい」 :中央日報 |
安熙正 (アン・ヒジョン) | (文在寅 氏同様に)再交渉(すべき) :ハンギョレ | 独島に行って政治家がパフォーマンスすること自体が、日韓関係を困難にするだろう :聯合ニュース(韓国語版) | 私たちも国際社会の一員として、この制裁に共に参加しなければなりません。しかし、私たちは同時に、当事者でもあるので、もう一歩進んで、対話をしなければならないのです。 :ハフィントンポスト |
洪準杓 (ホン・ジュンピョ) | 「慰安婦問題はユダヤ人虐殺に匹敵」「合意してはならない」と強く非難 :朝鮮日報 | 独島領有権主張 :聯合ニュース(韓国語版) | THAAD配備は避けられない :朝鮮日報(韓国語版) |
発言を調べる限り、日本の期待する約束している慰安婦合意の尊守や履行を標榜する候補は存在しません…。
まぁ、領土問題となっている竹島(独島)問題はともかく、北朝鮮に対する姿勢のブレは日米・米韓同盟を考えると非常に気になりますし。
黄教安氏は、着実に仕事をこなし、現実的で無難な政権運営で知られ、今後の日韓関係を考えたとき、管理人としては期待してたのですが残念です。
日韓断交の方向性に着実に向かってますね…。
しかし、北朝鮮のミサイルが迫っているのに何やってんのかなぁ。そもそもソウル周辺自体がピョンヤンから砲撃が届く距離なのに呑気なもんだ…。
ちなみに、文在寅氏に関しては、国連の北朝鮮人権決議案採択前に北に意見を求め、棄権を決めたことが当時の外交通商相に暴露されており、北に内通していたというニュースも報じられています。
【野口裕之の軍事情勢】北朝鮮の細胞に無政府状態にされていく韓国 反日で従北で親中事大主義の国がまたも日本に国難をもたらす!
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿