日本経済新聞・FNN NEWS・TBS News i・日テレNEWS24・産経ニュースが2017年2月20日付で、千葉で“バーキン風”のニセエルメスバッグをネット販売し、1600万円売り上げた中国籍の男逮捕、と報じています。
画像はイメージ
事件のあらましは以下の通り。
千葉県千葉市花見川区横戸町の中国籍の輸入販売会社経営「三和錦」社長、董鵬 容疑者(44)を、仏高級ブランド「エルメス」の偽ブランド品をインターネット通販で販売したとして、警視庁生活経済課は2017年2月19日、商標法違反の疑いで逮捕した。 容疑者は「販売していたのは『エルメス風』のバッグで、商標権を侵害していない」と容疑を否認。 逮捕容疑は2015年10月~2017年1月にかけ、エルメスの「バーキン」に似せて作った偽バッグ5個を京都市の女性ら5人にネット通販で、計13万8300円で販売した疑い。 同課によると、エルメスの偽バッグは中国から仕入れ、2009年以降で少なくとも700個を販売し、計1600万円を売り上げていた。
董容疑者の自宅から計132個の偽バッグを押収された。本来は価格が700万~100万円程度のバッグを、5万~1万円程度で売っていたという。 過去に税関に60回以上輸入差し止めを受けていたにも関わらず、販売を続けていたという。
*
相変わらず偽ブランド品は多いですな。
やはり、それなりに儲かるということなんでしょうけど違法は違法ですから。
そして、言い訳が苦しいですな。
しかし、税関に60回以上輸入差し止めを受けていたにも関わらず、販売を続けていたというけど、なぜそういうものを輸入しようとする人を捕まえられないのだろう…。
何か法律がおかしいとしか思えない…。
”偽ブランド品”については過去記事で書いてますけど、なかなか なくならないですねぇ…。
*
0 件のコメント :
コメントを投稿