記事のあらましは以下の通り。
詐欺電話でだまし取られたキャッシュカードから、現金を引き出そうとしたとして韓国籍の住居不詳、自称建設作業員の男(28)を窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕。
逮捕容疑としては、下関市幡生本町のJA下関幡生支所で同市に住む80代女性のキャッシュカードを使ってATMから現金を引き出して盗もうとした疑い。
カードの利用停止措置が取られていたため未遂。
被害女性は百貨店従業員などをかたる電話詐欺でキャッシュカード2枚をだまし取られ、同様の手口で計100万円を盗まれていた。
情報提供を受けていたJA職員が同容疑者を目撃し110番し、駆け付けた捜査員がJR幡生駅近くで逮捕。
容疑者は短期滞在中で日本語が話せず共犯者がいるとみられ同署が調査中。
詐取カードで引き出し図る 下関で28歳韓国人逮捕 - 2016年9月8日
山口新聞 魚拓
スポンサーリンク
*
…やっぱりオレオレ詐欺的な電話詐欺流行ってるんですかね。悲しい。
しかし、百貨店従業員を騙ってどうやってキャッシュカードをだまし取るのか、そこも分かりませんが、引き出そうとした容疑者が日本語が話せないって外国から来たってことですよね?
下関は同容疑者の国籍と近い場所にあるけど…カモにされてるのかなぁ。
日本のお金を大量に使ってサッカー共催までしたのに寂しいですね…。
*
なお、外国籍関係・外国籍が関連した事件についての当サイト記事は以下の通りです。
→”事件”で関連した記事
→”韓国籍”で関連した記事
→”中国籍”で関連した記事
→”朝鮮籍”で関連した記事
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿