中国人が女性会社役員を車に押し込み脅して暴行、現金を奪った事件(その後逮捕)
、について報道しています。
*
記事のあらましは以下の通り。
スポンサーリンク
大阪府警城東署は2016年12月29日、住所不詳の大学生の、佟●(=にんべんに冬の二点がにすい)(トン)洪(ホン)江(ジアン)容疑者(22)ら中国籍の男3人を、女性を監禁したうえ現金を奪ったなどとして、強盗致傷と逮捕監禁容疑で緊急逮捕。
逮捕された佟(トン)(=にんべんに冬の二点がにすい)容疑者は、
「女性を無理矢理、車に乗せたが殴っていない」
などと容疑の一部を否認。残る2人も容疑を否認。
逮捕容疑について、以下の通り。
大阪市城東区の駐車場で会社役員の女性(44)が乗用車から降りた際に別の乗用車に押し込んで監禁。
「家族を殺すぞ」
などと脅したうえで暴行し顔に軽傷を追わせ、コンビニに移動後にATMで10万円を引き出させ、金を奪ったとしている。
*
いやーコワイ…。
車を降りたら、他の車に押し込まれて暴行とか日本も危なくなったのかな?
そんな中政府は、閣議決定した「日本再興戦略2016」から在日外国人の中で特に能力が高い研究者や技術者、経営者などが永住権を取得するために必要な在留期間を現行の5年から最速で1年に短縮する方向で検討を始めたそうです。
現状では対象の3分の2が中国籍だそうですが、現行一般の外国人の場合永住権を取得するためには日本国内に10年間住み続ける必要があるそうです。
ただ、経済成長への貢献が期待される高度な技術や知識を持った外国人は「高度人材」として例外的に5年の在留期間で取得ができるのですが、見直し案ではこれを3年に短縮するだけでなく、特に優秀な人材の場合は1年に大幅短縮する方針だそうです。
日本を愛し、日本に貢献してくれるなら永住権をあげるのもいいですけどね…。
一回始めたら、なし崩しだろうから、慎重に進めた方が良いと思います…。
スポンサーリンク
0 件のコメント :
コメントを投稿